お節介制度は、事故防止に役立ちます 会員機 双発セスナ303の操縦室  
 
T210 P210 の注意事項

1. 夏の離陸上昇に於いてペーパーロックを普通に発生する。 現象発生により、すかさずブースターHI にして通常の運用を維持できる。 LOでは改善しない。

ブースターを使わずフューエルセレクタ―の切り替えでは改善することはないため、ブースターHI を遅滞なく使う事が重要である。

但し重要な注意があり、正常着陸進入に於いて、ブースターをONにすると、オーバーチョークによりエンジン停止を生じることがあるため、厳重に注意が必要。  
これらの事項は飛行規程に記載されているのでよく読むことを心がけて頂きたい。 


ライブカメラの特選情報


2018/6
  川上勝二会員の提言
 長い期間飛行機に関わり。 そこで遭遇した数々の貴重な体験を綴りました。 GAパイロット必読です。
元航空局航空従事者試験官の職を担いました。

[ AOPA-J お節介制度提唱のご案内 ]

機体にはいろいろな飛行特性があります。 例えばムーニーやセスナ210系列は、着陸が難しく、経験不足からポーポイズを起こして、プロペラを破損、エンジンを壊すことがあります。
また、ターボの取り扱いには慎重さが必要です、さらに引き込み脚機の操作には、必ず操作基準があり、これらをしっかり学ばずに飛行して胴着するケースは少なくありません。

これらについても経験豊富な会員がお節介をお受け出来ます。
  
全ての機体には特有の飛行特性を持ち、機体に慣れる迄の70〜100時間は慎重に飛行する事が必要です。

機体の特性をよく知り気を付ける事により防げる事故を ”ウッカリ” 事故と呼び、これらは経験者による ”お節介” により、機体特性を早く知ることになり、ウッカリ事故、重大事故発生の確立を低減します。

AOPA-JAPANでは、事故を未然に防ぐために”お節介”を提唱しています。
会員内には様々な機体を長年操縦してきた会員が揃っています、そして今までの経験をお伝えする事が出来ます
新しい機体を購入した時は、是非一声かけて頂き、機材の特性による様々な経験をお伝えするお節介を活用してください。
お節介の仲間に入り、ウッカリ事故絶滅を目指しましょう。
お節介のご利用には認定講習会等への参加をしている会員であることが望ましいところですが、事故絶滅のために非会員の区別はしておりません。

お節介できる内容  * 〇数字は詳しくお節介出来ます

単発 ターボの取り扱いを含む
@. セスナ172 182 T210 P210
A. ムーニー 各種類  ターボを含む
B. マリブ 各種類
C. ビーチ 33 35 36系統  ターボを含む
D. パイパーPA28系統 ターボを含む
E. FA-200 曲技を含む
F. トバゴ 10 20
G. モーターグライダー各種

多発
@. セスナ 425 コンクエスト
A. ビーチ バロン58  BE-95 トラベルエアー
B. パイパー ツインコマンチ セネカ アズテック
4. パイパー  チーフテン ナバホ

回転翼 レシプロ単発
@. ロビンソン R22 R44
A. ヒューズ H269 (300)

回転翼 タービン単発
1. ヒューズ369 (500)
2. エキレイユ 350

夜間飛行
@. 夜間飛行は簡単なようで、注意しなければならないことが多くあり、難しいものです。

計器飛行
単発多発小型機による計器飛行に於ける悪天飛行の経験
@. 低視程
A. 降雪中
B. 様々な着氷
C. 寒冷夜間の降雪飛行
D. 積雲、積乱雲中  ― 絶対やってはいけないケース ―
E. 激しい乱気流
F. 台風飛行
G. そのほか様々なケースについてお節介させて頂きます


尚お節介の後に於いて発生する不具合事象の発生責任の一切は、問い合わせ者にある事とします。  お節介アドバイス者は免責とします。


 役立つライブ映像情報(^_^.)・・・・ここへ来られた方、特選ライブ映像をおしらせします。

既にみなさんはVFR飛行に役立つライブ映像を、個々に探して活用されていると思います。
しかし、中には運用停止、空間の輪郭が読み取りにくい、曇り日に於いては、山と雲関係が良く判らないなど、必ずしもグッドな映像とは言えないながら使っているカメラもある事でしょう。

以下に説明するライブカメラは、365日24時間、高い保守の下全国51ヶ所で運用されています。

ここに説明するライブカメラは低地から山頂を映しているため、山頂と空との空間を良く映し出しています。  まさに安全飛行に役立つ情報と言えます。
尚このライブカメラは航空用ではありません、気象庁の火山観測に役立つように、気象庁が運用しているものです。

飛行中火山噴火遭遇に遭わない目的で、活用してください。
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/volc_img.php

利用上の注意
利用者責任に於いて活用してください。
利用上の責任に関しAOPA-JAPAN 並びに当情報を掲載した技量維持委員は免責とします。


写真は夏の北海道釧路平野


掲載責任者 
技量維持責任者 野村達夫

無断転載を禁じます Copyright AOPA-JAPAN All Rights Reserved